よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
支援する
神奈川大学 弓道部
Kanagawa University Kyudo Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
次へ »
関東学生弓道選手権大会秋季リーグ南関東ブロック女子Ⅲ部 対東海大学
こんにちは。二年の里見です。今回は10月6日に東町スポーツセンターにて行われた関東学生弓道選手権大会秋季リーグ南関東ブロック女子Ⅲ部 対東海大学について書かせていただきます。今回の試合では、神奈川大学60射12中、東海大学60射38中で本学の敗退となりました。今回の秋リーグを通して、自分の詰めの甘さを痛感しました。何か大きなズレがあるというよりも細かいズレが重なり、結果として自分の射に自信を持てず的中もでな...
続きを読む≫
WRITER:
里見梨歩
2019年10月9日
神奈川県学生弓道連盟春季女子団体・個人戦
こんにちは、2年の里見です。今回は5月26日に横浜市立大学にて行われた神奈川県学生弓道連盟春季大会女子団体・個人戦について書かせていただきます。今回の試合では、団体戦36射19中にて準優勝、個人戦通過者なしという結果になりました。自分は大学弓道を始めてから初めて賞状を頂戴することができました。しかし、試合内容としては横の繋がりがあるときもありましたが繋げられなかったことも何度もあり、とても悔いの残る試...
続きを読む≫
WRITER:
里見梨歩
2019年6月1日
関東学生弓道選手権大会秋季リーグ戦南関東ブロック女子Ⅲ部 対東海大学
こんにちは。一年の里見です。今回は9月16日に山梨学院大学で行われた関東学生弓道選手権大会秋季リーグ南関東ブロック女子Ⅲ部 対東海大学について書かせていただきます。今回の試合では、神奈川大学60射29中、東海大学60射24中で本学の勝利となりました。今回の試合は自分にとって初めての試合でした。緊張することなくいつも通り引くことができました。しかし、良くも悪くもいつも通りで、いつも指摘される部分が改善されてい...
続きを読む≫
WRITER:
里見梨歩
2018年9月18日
第26回関東学生弓道選手権大会 春季トーナメント大会 女子団体・個人予選
こんにちは、1年の里見です。今回は4月22日に東海大学で行われた第26回関東学生弓道選手権大会 春季トーナメント大会 女子団体・個人予選について書きたいと思います。今回の試合では、熊先輩が8射5中で射詰競射にて勝利し本戦への出場が決定、岩﨑先輩は8射0中で敗退という結果になりました。自分は女子の大会を見るのは初めてでした。女子の大会も男子の大会と同様、応援の声が響きわたり改めて選手と部員が一丸...
続きを読む≫
WRITER:
里見梨歩
2018年4月25日
最近の記事一覧
関東学生弓道選手権大会秋季リーグ南関東ブロック女子Ⅲ部 対東海大学
関東学生弓道選手権大会秋季リーグ男子Ⅲ部対関東学院大学
関東学生弓道選手権大会秋季リーグ南関東ブロック女子Ⅲ部 対東京農業大学厚木キャンパス
関東学生弓道選手権大会秋季リーグ南関東ブロック女子Ⅲ部 対鶴見大学
第67回全日本学生弓道選手権大会個人予選
アーカイブ
2019年10月(3 )
2019年09月(1 )
2019年07月(1 )
2019年06月(2 )
2019年05月(1 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
お知らせ
日々の記録
試合結果